Brava Desktopの概要

Brava Desktopの概要

Brava Desktopは、様々なフォーマットのファイルを高速表示するためのデスクトップツールです。

機能

下記のような機能を備えています:
    1. 画像/文章/CADファイル等、様々なフォーマットのファイルを表示する
      (フォーマット毎対応アプリケーションのインストールは不要)
    2. 表示内容を印刷する/別のファイル形式(PDF、TIFF、CSF)で出力する
    3. 表示内容をマスキングする
    4. 表示内容に対してマークアップ(注記)を追加する
    5. 二つのファイルの表示内容・テキストを左右に並べて/重ねて比較表示する
    6. 図面の計測や拾い出しを行う
詳しくは以下のページをご覧ください。

ライセンス認証の種別

ライセンス認証方法は、「個別管理ライセンス」 と 「ネットワークライセンス」の2種類があります。
詳しくは以下のページをご覧ください。

▼個別管理ライセンスとネットワークライセンス

▼ネットワークライセンス 価格と購入


モデル

取り扱い対象のファイルフォーマット種別、および機能の組み合わせにて複数のモデルが存在します。
詳しくは以下をご覧ください。

▼モデルと購入方法のご案内

    • Related Articles

    • 購入したBrava DesktopのPIN Numberが分かりません

      Q: ライセンス発行時にPIN Numberが必要とのことですが、PIN Numberとは何ですか。どこを見ればわかりますか? A: 「PIN Number」は、Brava Desktop ライセンスを管理するために付けられた一つ一つ固有な通し番号です。 本情報は、製品購入時や保守サポートサービスの更新時にメール(下記件名)にて担当者様へお知らせしています。 メール件名:【Brava】ユーザー登録とライセンス情報のご連絡 PIN Numberの表示形式について ...
    • Brava Desktopの仕様と制限事項について

      Brava Desktopをご使用になる前に理解しておいていただきたい仕様・制限事項については以下の通りです。 ドキュメント表示の再現性(忠実性)に関する制限 Brava製品では、ドキュメントファイルの変換結果に関して、完全な忠実性/再現性(原本ファイルと全く同一の状態で表示されること)は保証しておりません。 BravaDesktopは、原本ファイルのファイルフォーマットに対応した専用の変換ドライバを使用し、Bravaの独自フォーマットに変換しています。 ...
    • Brava Desktop のインストール中にエラー(エラー 1904)が起きました

      Brava Desktop のインストール中に「エラー 1904」のエラーメッセージ(下画面)が表示されることがあります。 このエラーは、BravaDesktopの実行に必要なDLLファイルのレジストリ登録が何等かの理由で失敗したために発生している可能性があります。 下記手順にて手動でDLLのレジストリ登録を行うことにより解決されるかをお試しください。 メッセージの「OK」ボタンをクリックして画面を閉じる。 Brava Desktop ...
    • Brava Desktopのインストール先PCを変更できますか?

      はい、新しいPCの物理アドレスを登録したライセンスファイルを再発行して入手することで、Brava Desktopのインストール先PCを変更できます。 保守サポートサービスに加入している場合は、ライセンス再発行を無償で行うことができます。 個別管理ライセンスファイルの再発行は、以下の情報をご準備の上、こちらの専用フォームからご依頼ください。 対象ライセンスのPIN Number(例:123456、IGC123456) Brava Desktopのバージョン(例:22.2、22.3) ...
    • Brava Desktopバージョンの確認方法を教えてください

      Brava DesktopのバージョンはBrava Desktop起動直後の画面右下の「Package:」に表示された番号でご確認いただけます 「Package:」に記載された番号とBrava Desktopバージョンとの対応は以下のとおりです。 Package: に表示された番号 Brava Desktopのバージョン 24.2.0.84 24.2 23.2.0.204 23.2 22.2.0.219 22.2 16.6.5.122 16 EP7 Update 5 16.6.4.121 16 ...