Brava Desktop のインストール中にエラー(エラー 1904)が起きました

Brava Desktop のインストール中にエラー(エラー 1904)が起きました

Brava Desktop のインストール中に「エラー 1904」のエラーメッセージ(下画面)が表示されることがあります。

このエラーは、BravaDesktopの実行に必要なDLLファイルのレジストリ登録が何等かの理由で失敗したために発生している可能性があります。 
 
 
下記手順にて手動でDLLのレジストリ登録を行うことにより解決されるかをお試しください。
  1. メッセージの「OK」ボタンをクリックして画面を閉じる。
  2. Brava Desktop インストールフォルダ(下記パス)が作成されていること、またインストールフォルダ内に「BravaDTX.dll」が作成されていることを確認する。
     ・Brava Desktop バージョン16.0以前
     [C:¥Program Files (x86)¥IGC¥Brava! Desktop](64ビットOSの場合)
     [C:¥Program Files¥IGC¥Brava! Desktop](32ビットOSの場合)
     ・Brava Desktop バージョン16.4以降
     [C:¥Program Files (x86)¥OpenText¥Brava! Desktop](64ビットOSの場合)
     [C:¥Program Files¥OpenText¥Brava! Desktop](32ビットOSの場合)
  3.  (インストールフォルダ内に「BravaDTX.dllが作成されている場合)コマンドプロンプトを管理者として実行する。
    スタートメニューの「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」をクリックします。
     ※パスワードを求められる場合は、管理者権限を持つアカウント名とパスワードを入力してください。
  4. BravaDTX.dllを手動登録するためのコマンド(下記)を実行する。
    Brava Desktop バージョン16.0以前
     regsvr32 "C:\Program Files (x86)\IGC\Brava! Desktop\BravaDTX.dll" (64bitOSの場合)
     regsvr32 "C:\Program Files\IGC\Brava! Desktop\BravaDTX.dll" (32bitOSの場合)
     ・Brava Desktop バージョン16.4、16 EP7、16 EP7 Update X
     regsvr32 "C:\Program Files (x86)\OpenText\Brava! Desktop\BravaDTX.dll" (64bitOSの場合)
     regsvr32 "C:\Program Files\OpenText\Brava! Desktop\BravaDTX.dll" (32bitOSの場合)
     ・Brava Desktop バージョン22.2以降
     regsvr32 "C:\Program Files\OpenText\Brava! Desktop\BravaDTX.dll" (64bitOSの場合)
  5. 上記コマンド実行後に 下記のメッセージが表示されたら、BravaDesktopを起動し、使用できるかを確認してください。
     

   [対象バージョン] Brava Desktop 共通