概要
1台のPCにBrava!Desktopアプリケーションをインストールするためのライセンスです。
ライセンスファイルに登録する情報
PC内のネットワークアダプタに紐づく物理アドレス(MACアドレス)をライセンスファイルに登録します。そのため、発行したライセンスファイルを別のPCに適用してもBrava Desktopは動作しません。
PIN Numberとライセンスの関係性
PIN Numberは1ライセンスに1つ割り当てられます。複数のライセンスを同時購入した場合、1つの保守サポート契約に複数のPIN Numberが紐づきます。
複数の個別管理ライセンスを所有する場合、どのPCにどのPIN Numberのライセンスを適用したかについては、お客様にて管理する必要があります。
ライセンスファイルの再発行が必要なタイミング
Brava Desktopアプリケーションのインストール先PCを変更する際や、登録していた物理アドレスを持つネットワークアダプタが交換された際は、新しい物理アドレスにてライセンスファイルを再発行する必要があります。
その他、Brava Desktopアプリケーションのメジャーバージョンが変わる際も、ライセンスファイルを再発行する必要があります。
個別管理ライセンスは、導入ライセンス数が少ない場合や、インストール先PCがネットワーク接続できない場合の運用に適しています。
ライセンスファイルに登録する情報
ライセンスファイルには、ライセンスマネージャ―をインストールするサーバーのホスト情報(IPアドレスまたはコンピューター名)を登録します。
ライセンスファイルは、ライセンスマネージャ―とBrava Desktopクライアントの両方に同じものを適用します。ライセンスファイルを適用するBrava Desktopクライアントの数には制限はありません。
PIN Numberとライセンスの関係性
ネットワークライセンス購入時にはユーザー数を指定しますが、発行されるライセンスのPIN Numberはユーザー数に関わらず1契約で1つです。
ライセンスファイルの再発行が必要なタイミング
ライセンスファイルに登録済のライセンスマネージャ―ホスト情報が変更される際は、新しいホスト情報にてライセンスファイルを再発行する必要があります。
その他、Brava Desktopアプリケーション(クライアント側)のメジャーバージョンが変わる際も、ライセンスファイルを再発行する必要があります。
ライセンスロック方法
ネットワークライセンスには、ライセンスロックの方法が「シート固定」「同時使用」の2種類あり、購入時にどちらかを選びます。
ライセンスファイルを適用したBrava Desktopクライアントアプリケーションが起動されると1ライセンスが消費される点は同じですが、使用されたライセンスが解放されるタイミングが下記の通り異なります。
ライセンスロックの種類 | 説明 |
シート固定 | 1Windowsユーザーアカウントに対して1ライセンスが永続的に割り当てられます。 アプリケーションを終了してもライセンスは占有されたままとなります。 解放するには、ライセンスマネージャーサーバー管理画面からの操作が必要です。 |
同時使用 | アプリケーションが起動されると、起動したWinwdowsユーザーにて1ライセンス分消費されますが、そのユーザーがBrava Desktopアプリケーションを終了する際にライセンスは解放されます。 そのため、購入数分のライセンスを、より多くのユーザーで効率よく共有することができます。 Brava Desktopクライアントアプリケーションをインストールできる台数に制限はありません。 |
ライセンス認証のしくみ
ネットワークライセンスが適用されたBrava DesktopクライアントPCは、アプリケーション起動時やファイル読み込み時にネットワーク経由でライセンスマネージャ―に対する認証問い合わせを行います。そのためPCは常時ネットワークに接続されている必要があります。
また、クライアントがライセンスマネージャにアクセスする際は、適用されたライセンスファイル内のホスト情報が参照されます。ライセンスファイルにコンピュータ名が登録されている場合は、クライアントからそのコンピュータ名が名前解決できなければなりません。