DWGファイルを開く際、モデル空間のデータを1ページ目として表示できますか?
DWGファイルを開く際、モデル空間のデータを1ページ目として表示できますか?
Brava Desktopは、初期設定ではペーパー空間(レイアウト)のデータを1ページ目として表示し、モデル空間はその次ページとして表示する仕組みになっています。
設定ファイルの編集用ツール「loaders.configuration.exe」を使用することで、読み込み順を変更することができます。
Brava Desktopアプリケーションが起動している場合は終了します。
Brava Desktopのインストールフォルダ直下(下記)にある「loaders.configuration.exe」を右クリックし、「管理者として実行」を選択します。
■32bitOSの場合
C:¥Program Files¥OpenText¥Brava! Desktop¥loaders.configuration.exe
■64bitOSの場合
C:¥Program Files (x86)¥OpenText¥Brava! Desktop¥loaders.configuration.exe もしくは C:¥Program Files¥OpenText¥Brava! Desktop¥loaders.configuration.exe
「Loader Configration」画面が表示されるので、[Dwg2dl - AutoCAD 2D Drawing Loader]-[Parameters]-[PageLoadOrder]をクリックしてから[Change Value]ボタンをクリックします。
「Edit Parameter」画面が表示されるので、以下のいずれかのパラメータを使用して、読み込み順を変更します。
・「Paperspcase First」(既定値)を選択すると、ペーパー空間(レイアウト)が先に表示される
・「Paperspcase Only」を選択すると、ペーパー空間(レイアウト)だけが表示される
・「Modelspcase First」を選択すると、モデル空間が先に表示される
・「Modelspcase Only」を選択すると、モデル空間のみ表示される
「Loader Configration」画面に設定内容が反映されていることを確認してから、[Done]ボタンをクリックして本ツールを終了します。
上書き保存に確認メッセージが表示されるので、[はい]ボタンをクリックします。
Brava! Desktopアプリケーションを起動し、DWGファイルを開いてモデル空間が表示されるかを確認します。