インストールバッチを実行してもインストーラーが起動しない

インストールバッチを実行してもインストーラーが起動しない

バッチ実行後、Brava Desktopインストーラーが起動しないままバッチが終了する場合、下記の原因が考えられます:

  1. 管理者として実行していない
    インストーラーバッチは管理者権限で実行する必要があります。
    管理者権限のないユーザーで起動するとバッチが終了します。
    解決策:バッチファイルを右クリックし、「管理者として実行」から実行してください。

  2. インストールパッケージ内のバッチファイルやexeファイルの階層を変更した
    インストールパッケージのZIPを展開したあと、中身のバッチファイルやEXEフォルダ内のファイルを別の場所に移動して実行すると、本来想定されているパスからファイルを実行できなくなりますので、インストーラーの起動がエラーになります。
    解決策:インストールパッケージのZipを展開したあとは、ファイルやフォルダの構成は変えずにバッチファイルを実行してください。